時間制限のない旅 東北春車中泊の旅 DAY3 座敷わらし伝説の金田一温泉 座敷わらし伝説の温泉郷 金田一温泉江戸時代の寛永年間3年(1626年)に発見され、古い歴史を誇る金田一温泉。起源については1000年以上も前に蝦夷の酋長アテルイが湯浴みしたのが始まりとの説や、開湯年代を探るのはの難しいが、金田一の地名の由来... 2025.03.24 時間制限のない旅
時間制限のない旅 東北春車中泊の旅 DAY2 岩手まで爆走 五戸で美味しいランチと岩手まで爆走フェリーに乗り青森まで。その後五戸で美味しいランチを頂き九戸まで爆走しました。雪は残っていますが、かなり解けていました。道路も乾いており走りやすかったです。以前帯広の上嶋自動車の新井さんより紹介された馬刺し... 2025.03.23 時間制限のない旅
時間制限のない旅 東北春車中泊の旅 DAY1 函館まで爆走 東北春旅やり直し 函館まで10時間30分の道のり先週PCの不調で急遽釧路まで戻りPCの修理を終え本日やり直しの再出発です。PCの不調の原因はアップデートした際システムに問題が起こり音が鳴らなくなってしまいました。帰ってからすぐに修理を依頼し... 2025.03.22 時間制限のない旅
時間制限のない旅 久しぶりの大雪 大雪で外に出られない家の中から外を見ると風速13.7㎧の強い風が吹いており、雪が舞って吹雪となっています。昨日は積雪が無くて道が乾いていたのでびっくりです。吹き溜まりのところは膝より上ぐらい積もっています。昨日の積雪量は22㎝でした。17日... 2025.03.18 時間制限のない旅
時間制限のない旅 車中泊の旅 DAY2 トラブル発生 旅中止 荒波を超えて青森へ正面にフェリーが待っていてくれました。口を開けて車の搬入OKなようです。トラックから順番に船の中へ。今日はあまり混んでいないようです。2階にも客室はあるのですが、3階のほうが明るくて良いです。和室とイス部屋に分かれています... 2025.03.14 時間制限のない旅
時間制限のない旅 車中泊の旅 DAY1 岩手春旅 ランチ穴場スポット見っけ❣ 2025年春 岩手旅再開すったもんだの旅の始まり九州から帰って2週間、早々に旅に出たのは良いけれどわちゃわちゃしての出発でした。こりゃ前途多難かな?家を出発する様子を動画を撮っていなかったので、文章で紹介します。朝は珍しく6時過ぎに活動開始... 2025.03.13 時間制限のない旅
時間制限のない旅 キャンピングカーの最適化の工夫 キャンピングカーの快適化ドアやダンパーの扉などは長い間使用すると閉めるときゆるくなり少しの揺れでも開いてしまうことがありました。特に上の扉が開いてしまうと物が飛び散って危険なことがあったため、すべてのドアに開かないように100均でストッパー... 2025.03.12 時間制限のない旅
時間制限のない旅 車中泊の旅 84日間のまとめ② キャンピングカーの不具合 今回の旅で、愛車のZIL520の不具合があり修理・点検を行いました。不具合部分FFヒーターの不具合~2月7日からFFヒーターの故障で久留米のRVランドで見てもらったときに基盤かも?と言われ地元で直すようにとアドバイスをもらい、寒さ対策のため... 2025.03.09 時間制限のない旅
時間制限のない旅 車中泊の旅 84日間のまとめ① 総支出と改善点 総走行距離と総支出総走行距離とガソリンの節約方法走行距離 8108.2Km兵庫、神奈川など行ったり来たりしました。平均燃費 7.3Km/ℓ燃費は最小4.8Km/ℓ最大10.1Km/ℓ 最小は窓の曇りを取るためや電気を緊急で補充しなければ... 2025.03.04 時間制限のない旅
時間制限のない旅 車中泊の旅 新日本海フェリーで北海道へ旅の終わり DAY82 低気圧の影響で揺れる船内 低気圧の影響で揺れる可能性があり出航が遅れるかもとアナウンスがありました。今まであまり揺れたことがないので甘く考えてた私たち。悲劇が襲います。豪華な客船新日本海フェリーすずらん ウイズペットの部屋予約しました。ウイ... 2025.03.01 時間制限のない旅