関東夏旅 DAY2 函館まで

時間制限のない旅

道の駅むかわ四季の館から函館フェリーターミナルまで

今日は道の駅むかわ四季の館から函館のフェリーターミナルまで道中を紹介します。

室蘭焼き鳥を求て

虎杖浜のレストラン。インパクトある(笑)

白鳥大橋のループ橋の手前を左に曲がると道の駅に到着します。

道の駅で室蘭焼き鳥を購入し横の公園で頂きました。室蘭焼き鳥は豚でねぎまは長ネギではなく玉ねぎです。からしで食べると美味しかったです。今度は自分で作って食べたいと思います。

伊達市にある北舟岡駅。昨年も来ましたが海がとてもきれいに見える駅です。青空でいつまでも見ていたい素敵な駅です。昨年から見ると観光客も多く見に来る人が増えたなという感じです。

伊達市の繁華街は伊達政宗の流れを汲んでまち全体が江戸時代の雰囲気を醸し出しています。
プラット散策するだけでタイムスリップした感じになります。

スープカレーのドラドラという店で梅ベースのスープカレーを頂きました。香辛料が効いていてとても美味しかったです。

函館まで行く道では駒ヶ岳がとてもよく見えました。きれいですね。

今日の入浴は北斗市のせせらぎ温泉。大人一人400円でとてもリーズナブルです。

昨日の残した炊き込みご飯と、あまりものですが、とても美味しく頂きました。

本日のニャンズ

いつも車運転中はこんな感じでリラックスしています。