時間制限のない旅

時間制限のない旅

関東夏旅 DAY27 目覚の床

中央アルプス国定公園「寝覚の床」中央アルプス国定公園「寝覚の床」寝覚の床(ねざめのとこ)とは、花崗岩地帯が木曽川の流れによって削られて姿を現した景勝地です。木曽八景のひとつで、日本五大名峡のひとつとしても知られています。木曽川の水流によって...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY26・27 中山道宿場町②

妻籠宿と奈良井宿妻籠宿は近くの有料駐車場から歩いてすぐのところに橋があり渡ることができました。妻籠宿と本陣、脇本陣妻籠宿は中山道と飯田街道の追分に位置する交通の要衝であった。天保14年(1843年)の『中山道宿村大概帳』によれば、妻籠宿の宿...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY25 中山道宿場町①

中山道宿場町巡り馬籠宿と食べ歩き馬籠宿は、石畳が敷かれた坂に往時の面影が残る中山道43番目の宿場(→中山道六十九次)で、木曽11宿の一番南の宿場町です。かつては長野県木曽郡山口村に属しましたが、2005年(平成17年)2月の山口村の越県合併...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY21・22 RVパーク駒ヶ岳

RVパーク駒ヶ岳RVパーク駒ヶ岳「RVパーク 駒ヶ岳」は長野県駒ヶ根市に2025年8月2日オープンしたRVパーク。ドッグフリーのあるサイトや焚き火やBBQを楽しめるサイトなどがあり、ペット連れや家族連れに嬉しい施設となっている。施設の情報T...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY18 中央アルプス駒ヶ岳

中央アルプス駒ヶ岳中央アルプス駒ヶ岳とは日本百名山や花の百名山の一つである木曽駒ヶ岳や、約2万年前の氷河期に形成された特徴的な地形など、中央アルプスには希少で手つかずの自然が多くあり、千畳敷カールが有名です。千畳敷カールとは、現在から約2万...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY16・17  交通事故と光前寺

交通事故と光前寺交通事故右折しようとしたら道路の反対側から突然突っ込んできてぶつけられました。警察、保険屋さんに連絡して事故処理をしてきました。車もそんなに破損が少なく、人も問題なかったので良かったですが、まだ旅の途中です。哀しくなりますね...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY11 長野観光

小諸城、海野宿、上田城観光と信州そば懐古園から小諸城と信州そば平安末期、源義仲の挙兵に従った武将のひとり小室光兼が後に源頼朝に仕え、この地に宇頭坂城を築いたのが小諸城の起源とされる。その後南北朝時代に小室氏は衰退し、大井光忠が1487年宇頭...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY9~10 軽井沢へ

酷暑の神奈川を離れ軽井沢へ高速を通らず下道で軽井沢へ鎌倉湘南の道はとてもキレイです。江の島や江ノ電、駅など見るところはいっぱいありますが、以前来たときは大雨で見ることができませんでした。今度ゆっくり観光したいですね。それにしてもここは人気で...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY8 HANAライブ

横浜のぴあアリーナMMでHANAライブ参戦葉山のRVパークより横浜ぴあアリーナMMまでRVパークの出口にバス停があり、そこで逗子葉山まで乗ります。京急で横浜まで乗ります。横浜からJRで桜木町まで乗り換えします。桜木町に着いたら11分ほど歩く...
時間制限のない旅

関東夏旅 DAY3~DAY7 神奈川まで

神奈川葉山まで DAY3~DAY7まで青森フェリーターミナルから一気に道の駅山田へフェリーは揺れはほとんどなく穏やかでした。丁度おぼんと重なり、人と車がすごかったです。青森には何度も来ているので、帰ってきたという感じです。道の駅から花火がと...