横浜のぴあアリーナMMでHANAライブ参戦
葉山のRVパークより横浜ぴあアリーナMMまで

RVパークの出口にバス停があり、そこで逗子葉山まで乗ります。


京急で横浜まで乗ります。


横浜からJRで桜木町まで乗り換えします。


桜木町に着いたら11分ほど歩くと会場に着きます。
今日は暑くて、外は35℃以上の厚さでしたが、HANAのライブが見れるということで暑さもさほど気になりませんでした。

ぴあアリーナMMは2020年7月10日に開業。民間ならではの視点から音楽業界のニーズを丁寧にくみ取り、コンサートを観る側と演じる側の双方にとって、その環境や使い勝手を音楽コンサートに最適化したアリーナです。1万人規模の会場を民間企業が単独主導する国内初の事例です。
地下1階・地上4階建ての縦に長いハコ型構造で、ステージと客席の距離が近い点が特徴。座席エリアでの飲食も可とし、売店メニューも充実させています。さらにホスピタリティラウンジやカフェを併設し、来場者が楽しめる体験型コンテンツも用意。公演前後の時間を楽しんでいただける会場です。
収容人数は12.141人でどこの席からも見やすくなっています。
会場には人が一杯でタオルやグッズで多くの人が並んでいました。2階のレストランで並んでいる時に年配のご夫婦と仲良くなり話が弾み待っている時間も苦にならず、楽しく会場までの数時間を
過ごし会場の中に入りました。

会場の中は立ち見が出るくらいのすごい人で、座席からはステージが見渡せる良席でした。
両隣のボッチ参戦の方とも楽しく話が弾み、ライブも泣いたり笑ったりと楽しく参戦することができました。
ライブはアカペラで始まり、清涼の大きさと歌の安定感、ダンスの切れどれをとっても素晴らしいものでした。また、HANAなのでツタが絡まっているマイクスタンドや炎など効果的に使われており4月にデビューしたとは思えない堂々としたライブでした。今度は全国でツアーするとのことでまた是非参加したいです。

帰りは日中のライブだったので明るいうちにRVパークに帰ってきました。
HANA最高です!!BMSG最高です!!
このあとロッキンジャパン2日間、BMSG5周年拡大版BOND、BMSGフェスに参戦するので毎週忙しいですが楽しみです。
それでは