東北春旅やり直し 函館まで10時間30分の道のり

先週PCの不調で急遽釧路まで戻りPCの修理を終え本日やり直しの再出発です。PCの不調の原因はアップデートした際システムに問題が起こり音が鳴らなくなってしまいました。帰ってからすぐに修理を依頼しその日のうちに直りました。これなら青森で、違うお店で見てもらったら良かったかなぁ?とも思いましたが、その他にも用事があったので出かけたのが1週間早かったのだと反省しました。
まずは白老まで5時間の爆走
さて釧路を出たのは朝7時30分、朝早く起きて準備し早めに出発しました。白老到着は12時30分頃トイレ休憩をはさみ約5時間爆走しました。


出発したときはまずまずの天気でした。雪はかなり解けて道はアスファルトが出て走りやすかったです。


途中天気が悪くなり、雨も降っており道路状況はいまいちでした。

白老に着く頃は天気も回復しました。でも風は強かったです。
ランチはグランマで 最高に美味しかったです


場所は駅の近くですが、店の向かいに駐車場があるので大きい車も止められるので便利です。


前回は営業時間が終わってから入れて頂いたのですが、今回はしっかり時間内に訪問できました。今日は従業員の年齢の平均は82歳、独身率は75%だそうです。素敵ですね。土曜日ということもあり店内はほぼ満席の状態でした。お目当ての日替わり定食は売り切れだったので今日は、日替わりパスタとしらおい丼頂きました。


これがめちゃくちゃ美味しかったです。たぶんオーナーさん?色々お話してくださいました。自分で釣った魚や山菜など季節で食べれるものを出しているとのことで、今日はフキノトウの天ぷらがついていました。すごく美味しかったです。日替わり定食はすでに完売していました。今度は11時頃きたら絶対食べれるとのことでした。また必ず行きたいお店です。本州にわたるには白老で給油するので、また次回行きたいと思います。
本日の会計
品 名 | 代 金(円) | 雑 記 |
ガソリン代 | 9,629 | 走行距離549K 燃費8.4ℓ |
高速 | 7,610 | 土曜日で3割引きでした |
食品 | 1,470 | |
外食 | 2,580 | |
計 | 21,299 |
前回は平日に高速利用して、同じ条件で10,880円でしたが、今回は土曜日割引で7,610円なのでかなり安くなってます。高速利用であれば4月から夜間22時~5時か土日なら安くなるのでその時に利用すると良いですね。
本日のニャンズ

家でぬくぬくとストーブに当たっているニャンズ。



また狭い車の中かぁ?と言っているようですが家に置いておけないので付き合ってね。
でも、家にいるよりニャンズとの距離が近くてうれしいです。