九十九島一日かけて観光
九十九島と書いて島が99個あるわけではなくて、たくさん島があるということらしい。大小合わせると208個島があるということです。クルーズに行って、有名な展望台に行ってみました。
九十九島遊覧船
一昨日と昨日は強風のため欠航。今日は気温は低めだけど穏やかな快晴でした。
中国の春節が始まったらしく、8割は中国人のようでした。
パールクイーン号は中もとてもキレイでした。
港は小型の船やボートが沢山係留されていました。
色々なところで養殖が盛んで、牡蠣や真珠貝の養殖用の生け簀が沢山ありました。また、地形も色々な島があり、見ごたえがありました。
外にいると日陰になると寒くて外にいられないので、船室に入って温まりました。他の方も寒かったようでほとんどの人が船室で暖を取っていました。暖かかったらずっと外の景色を見ていたかったのですが、船室でもクルーズの様子やどこを航行しているのか分かるようになっており見てて飽きなかったです。
お昼ご飯 レモンステーキ最高
船から降りてお腹がすいたのでレストランに入りました。佐世保で有名な「レモンステーキ」食べてみました。初めて食べる味ですがすごく美味しかったです。
あまりにもおいしかったのでソース買ってきました。これであの美味しいステーキが作れそうです。食べるのが楽しみです。
展望台巡り
見る角度で色々見れて良かったです。
このような道を300M歩くと着きました。
歩くのが大変でしたが、ココの景色が一番きれいでした。
本日の宿泊場所 道の駅 さいかい
駐車場は普通車:24台 大型車:4台 身障者用:2台 駐車スペースは平坦。夜間大型車は2台と車中泊のバンコン2台が止まってるほかは静かでした。向かいにコンビニと物産店がありますが、22時にはコンビニも締まり静かに寝ることができました。
トイレは男性用:大1器 小3器 女性用:3器 身障者用:1器
掃除されていてきれいですが、非常に狭い感じがしました。
本日の会計
品 名 | 代 金(円) | 雑 費 |
高速 | 360 | |
駐車代 | 600 | |
遊覧船代 | 4400 | |
食品 | 2229 | |
外食 | 6148 | レモンステーキ最高 |
お風呂代 | 640 | ツルツル温泉で安かったです |
計 | 14379 |
本日のニャンズ
いやだと言っているのに無理やりなめているキキ。
この後お姉ちゃんのココにしっかり怒られていました。でも、キキが小さいころから爪を出したりかじったりしたことがない優しいココです。そんなお姉ちゃんが大好きなキキ。しつこくするのでいつも怒られています。