東北春車中泊の旅 DAY2 岩手まで爆走

時間制限のない旅

五戸で美味しいランチと岩手まで爆走

フェリーに乗り青森まで。その後五戸で美味しいランチを頂き九戸まで爆走しました。

雪は残っていますが、かなり解けていました。道路も乾いており走りやすかったです。

以前帯広の上嶋自動車の新井さんより紹介された馬刺しを食べにミートプラザ尾形さんに行ってきました。

店に入ると精肉店がありその奥に半個室のお店がありました。

セットメニューの桜鍋セットと焼肉セットを注文。馬刺しとお漬物ご飯がセットで、ご飯小を注文するとデザートのゆずムースが付いて来ました。

初めて食べた桜鍋と馬肉の焼肉。思ってた以上に美味しくいただきました。完食です。

入浴は九戸のふるさと館でした。

入り口には暖炉があり薪も売ってました。お風呂は人工温泉でしたが、露天風呂もあり景色も良く気持ちが良かったです。

本日の宿泊場所 道の駅おりつめ

オドデ館という産直施設が隣接されていましたが、18時過ぎの到着だったためにもう閉館されていました。

トイレはとても清潔で新しくきれいでした。トイレ男:大3 小5 女:4 身障:1

駐車場は、普通車:37台 大型車:5台 身障者:3台 でしたが駐車している車が少なかったこともりとても広く感じました。ほぼ平坦ですがところによりゆるく傾斜しています。

本日の会計

品 名代 金(円)雑 記
フェリー15,500
食品290ジュース代
外食5,000
お風呂900JAFで二人で100円割引
21,600

本日のニャンズ

横にずっと座っているココと羽毛布団に入ってぬくぬくしているキキです。めちゃ可愛い!!